CEOLY STARTUP ACADEMYは
起業のノウハウを学びながら
資金調達が可能です
調達可能資金
最大
999999999 999999999
yen yen
第 2 期生の募集開始(coming soon)
- メールでのお問い合わせ
- メールでのお申し込み
- 050-3138-3566営業時間 10:00-18:00 土・日・祝休
起業に関しての
この様な不安や悩みがありませんか?
- ビジネスを始めてみたけど、
どう大きくしたらよいかわからない - どうやって経営者を目指せばよいのか
わからない - どの様に資金調達すればよいのか
わからない - 自分が会社経営できるのか知りたい
- ピッチイベントに参加したけどなかなか結果が出ない
- 会社に囚われず自分自身で稼ぐ力を身につけたい
- プレゼンのスキルをあげたい(苦手意識が強い)
- 会社で今後のキャリア・収入に頭打ちを感じる
- 働きながら、独立・開業・起業の準備を始めたい
- 投資家に相手にされなかった
- プレゼン資料の作成が苦手
- 今後のキャリア・収入に頭打ちを感じる
FIRST STEP
その様な不安や悩みを持つ方へ

起業することではなく、
今、はじめないことがリスクだ。
やりたいことが見つからない。お金がない。メンバーがいない。
でも事業を作りたい。社長になりたい。
その想いは、必ず実現できるから、ここからはじめよう。
CEOLY STARTUP ACADEMYは、起業から資金調達までの全ての道のりをサポートする起業家のためのアカデミーです。
現役起業家が教える資金調達成功の鍵とは…?
FEATURES
CEOLY STARTUP ACADEMYの特徴
CEOLY STARTUP ACADEMYは、一般的な起業塾とは違い「個」に
寄り添ったコーチングが中心のカリキュラムです。

本当に必要な
支援を提供
さまざまな支援を用意、法務及び税務顧問がついているので、経営に専念できます
投資家が徹底的にサポート
投資家がサポートしているので、投資家に対して壁打ちしながら事業を育てることができます
少人数制の
コーチング形式
CEOLY STARTUP ACADEMYは、少人数制のコーチング形式を取り入れています。
幅広い年齢層に
対応
小学生から社会人までを対象としているので、幅広い世代の起業家を支援可能です。
MENTOR
profile
CEOLY STARTUP ACADEMYのメイン講師をご紹介
株式会社CHOCOTTO | 代表取締役 鈴木 拓実 takumi suzuki
高校卒業後アパレル関係の企業に就職。4年半勤めた後、2008年4月にDeNAに中途入社。その後ファッションEC企業にてマーケターとして経験を積み、株式会社インタースペースに転職。新規事業を担当。そこでの経験を元に、ウェブ/アプリのデザインと開発を請け負う株式会社INDIG(旧:株式会社HATLUSH)を設立。2022年2月には株式会社CHOCOTTO(チョコット)を、ACパートナーズと共同設立。代表取締役に就任し、世の中を「チョコット」よくするデザインソリューションを提供している。
Message
まずは、できる、できないは後回しにして、みなさんがやりたいのかやりたくないのかを考えてください。
もしそこで「やりたい」と思えたのならそれが起業家としての才能です。
そして起業家にとって一番大切なのは、「やりきる」ことです。
「やりたい」を「やりきる」。これさえできれば必ずどこかにたどり着きます。
そこにたどり着くまでのアドバイスが出来るように最大限の準備をしてお待ちしています!

株式会社 PIXEL HEARTS | 代表取締役 浪岡 大貴 daiki namioka
20歳までバンド活動をしていたが、インディーズデビュー目前で解散。その後独学でプログラミングを勉強し個人事業でエンジニアとして独立。某プログラミングスクールの講師や大手ベンチャーでのエンジニア/デザイナーを経験。これまでの経験をもとにエンジニアの育成に力を入れた株式会社PIXEL HEARTSを設立、同社の株式の過半数を売却しexitを経験。
Message
人生のさまざまなターニングポイントで夢は形を変えるものだと感じています。僕のようにミュージシャンからの転身という全く別のキャリアチェンジであっても、そこに覚悟や情熱があれば必ず次の道が開ける瞬間があります。僕らは皆さんの一歩先から追い風となって、背中を後押しする存在でいたいと思っています。

SUPPORTER
サポーター紹介
CEOLY STARTUP ACADEMYを支える投資家
CEOLYを支援するメンター・エンジェル投資家
-
坂元 康宏
大手投資顧問会社の役員を歴任。日本を中心に、韓国、NZ、モンゴル、フィリピンでビジネスを展開。ベンチャー企業支援を行う会社を設立し、AIをはじめ様々な企業のスケールアップに日々奔走中。
-
野嵜 祐介
不動産開発・投資事業の経験から不動産投資会社を設立。2007年から不動産及び事業投資も含めた海外展開を開始。現在は海外に居住し全世界でAI開発企業なども含む40社以上の会社を経営中。
-
宮下 崇
4年間で異なる業界・業種にて10社を起業し3社のEXITを経験。投資家として、クラシックバレエに特化したベンチャーの設立などを支援。海外不動産のマッチング「セカイの住まい」をを運営するヘクトル株式会社代表と、CEOLY代表を兼務。
-
村上 弘人
株式会社日本長期信用銀行入行、総合企画部調査役等歴任。米系生命保険会社を経て、2003年7月よりニュージーランド不動産会社Bayleysに在籍。現在は世界各国で不動産投資事業、ベンチャーキャピタル事業などを展開。
-
曽我 直人
大手電機メーカー入社後、サーバ製品等の様々な製品設計に携わる。実装設計・製品品質・SST等の業務に従事。現場で手を動かす事が大好きで電子機器技能検定の特級資格や同職業訓練指導員の資格も取得し、国籍・人種・性別を問わず後進の指導中。
-
建入 弘樹
国内において大成功した複数のスタートアップ立ち上げに携わった起業家。自身でも事業売却の経験あり。現在はアルメニアを拠点に社会開発活動をしながら現地や日本の起業家へ引き続きアドバイスを提供している。国際的なネットワークを通して世界へ進出したい起業家への支援も行う。
-
久保 隆明
元公務員ながら独立後私募ファンドを組成。初のハンズオン案件で3年間で企業価値を300倍としてIPOに成功。現在は主に中央アジアにおいて金融事業、不動産開発事業、フィンテック事業を行う。出資金1億円以上のハンズオン案件を3社進捗中。
-
並木 宏仁
大手信託銀行にて、海外企業とのJV、子会社等の設立・運営を多数経験。金融・不動産から法務、税務まで幅広い知見を活かし、グローバルな投資商品等の組成から企業内外における各種ソリューションを提供。株式会社インベスコジャパン代表。インベスコアNBFI(モンゴル)取締役。米国公認会計士。
-
小林 リヒャルド ワルター
大学卒業後、日立化成に就職し、ドイツに4年間赴任。2010年にモンゴルの証券会社に入社、モンゴルベンチャー企業副社長を歴任。その後SIBJフィナンシャルグループのCEOに就任。現在はエストニアでAlesco VenturesのCEOとして、スタートアップ企業へのベンチャー投資を行っている。日本語の他、英語、ドイツ語、モンゴル語が堪能。
-
小田垣 栄司
株式会社ノヴィータ 代表取締役会長。2006年よりIT企業を経営、不動産・社会問題・電力など多岐にわたる事業を経験し、現在10社以上の経営に関与。2018年より兵庫県にてIT企業誘致や女性就労問題と帰郷率向上、ビジネス・スタートアップの創出に取り組んでいる。
1億円の出資金を準備して待つグループ企業

UNITED VENTURE CAPITAL
我々は経営者の目指す将来像を共有し、成長過程におけるリスクを共に背負い、企業価値を最大限に高めるための努力を惜しみません。ベンチャーキャピタルが資金を提供するのは当然として、企業がスケールアップするために必要な、情報、人脈、経験を提供いたします。

Invescore Japan
日本から世界へ、未来を作る投資を。当社はモンゴルやラオスなどのアジア後進国を中心に金融・不動産の事業を展開しており、独自のネットワークを活用し起業の支援を行っております。
お役立ち情報
CEOLY START UP ACADEMYのNEWSやイベント情報
『資金調達コース無料体験会』参加者募集!
みなさん、こんにちは!CEOLY STARTUP ACADEMYです。当アカデミ...
『起業家コース無料体験会』参加者募集!
みなさん、こんにちは!CEOLY STARTUP ACADEMYです。当アカデミ...
CEOLY STARTUP ACADEMY / 卒業生 中村順さん
株式会社Monjude 中村 順さん 今回は、11月7日に卒業DEMO DAYに...
CEOLY STARTUP ACADEMY / 卒業生 中塩屋 久美子さん
GREATEST DAY株式会社/代表取締役 中塩屋 久美子さん 今回は、11月...
CEOLY STARTUP ACADEMY / 卒業生 白井 佑太さん
株式会社カラダコモン/代表取締役 白井 佑太さん 今回は、11月7日に卒業DEM...
CEOLY STARTUP ACADEMY / 卒業生 分部 真依さん
分部 真依さん/サービス名:VIVA CREATE 今回は、11月7日に卒業DE...
HOW to START
どの様に資金を調達するの?
投資家へ「DEMO DAY」にてビジネスのプレゼンを行い資金調達を目指します
6ヶ月
PHASE
CEOLY STARTUP ACADEMYを通じて、資金調達の場を提供いたします。
起業家と投資家が出会い、
ビジネスを次のステップへと進める出会いの場となります。
資金調達(DEMO DAY)までのステップ
資金調達に向けて様々なコーチングカリキュラムを用意しています。いきなり資金調達を目指すのではなく、
まずはビジネスの基盤をしっかり確立させ自立した事業を目指します。
CASE STUDY
- ・東京在住
- ・現在IT関連会社員
- ・起業経験なし
- ・ビジネスアイデア有り
- ・メンバーなし
- ・資本金100万円程度
入 学

-
01
- マインド
- スタートアップの経営者として最も重要な「マインド」起業家にとって、必要な考え方・習慣について学びトレーニングを行っていきます。
-
02
- 設立
- 法人設立に関するサポートをっていきます。登記に必要な法人名称や定款の決め方や、サービス名称、ロゴの作成方法などを学んでいきます。
-
03
- 資本政策
- 事業のスタートに必要な、初期の資本政策をサポートしていきます。必要に応じて各種金融機関と繋いでいくことが可能です。
-
04
- 事業計画
- スタートアップの事業計画には良くも悪くも柔軟性が必要です。ステージに合わせた事業計画の作成をサポートしていきます。
-
05
- システム開発
- コーポレートページやサービスに必要なシステムの制作、アプリ開発、LPの準備などのサポートを行います。
-
06
- チーム構築
- ボードメンバーの探し方、事業に必要な人材の選定や、チームビルディングの方向性の策定をサポートし、求人媒体の選定などをサポートいたします。
-
07
- マーケティング
広告運用 - 事業やサービスをどのように認知させていくのか、ブランディング・マーケティング・広告運用の方向性の策定をサポートいたします。
- マーケティング
-
08
- 各種ツール学習
- スタートアップが業務を円滑に進めるために必要な各種ツールの導入についてサポートを行います。
-
09
- 営業・セールス
- 事業が売り上げを作るために必要な営業方針の策定、具体的な営業方法の策定やそれに伴うKPIの設定などをサポートいたします。
-
10
- PL / BS
- 法人運営の中でも重要な、PL及びBSへの理解を深めていきます。自社の経営状態を財務の側面から知るために必要な知識をサポートしていきます。
-
11
- ブラッシュアップ
- 事業やサービスに関するブラッシュアップを定期的に行います。自社のポジショニング(競争優位性)の作り方や独自性について壁打ちしながら事業を磨いていきます。
-
12
- DEMO DAY
- DEMO DAYは資金調達を行う機会です。CEOLY STARTUP ACADEMYを支援する投資家に対してビジネスのデモンストレーションを行います。
COACHING
コーチング内容
CEOLY STARTUP ACADEMYは、起業家にとって必要となる様々な知識をコーチングにより育てていきます。
必要のない座学ではなく、起業家にとって必要なタイミングでコーチングを行うため事業を育てながら知識を増やしていくことが可能です。
-
設立
法人設立に関するサポートを行う。法人名・ロゴの作成・定款の作成・住所登記など。
-
資金調達
エンジェルからシード期の投資家に対する資料作成・プレゼンテーションのトレーニング。
-
資本政策
事業存続に関する初期の資本政策案をサポート。必要に応じて各種金融機関の紹介。
-
デザイン・ ブランディング
Illustrator/photoshop他ツールに関する基礎知識
デザインの基本やプレゼン資料作成スキル。 -
チーム構築
立ち上げるビジネスによって、どんなチームを作るべきか、チーム構成案・採用をサポート。
-
マーケティング 広告運用
どのようにサービスをプロモーションするのか、世の中への認知拡大に関する基礎知識。
-
システム開発
ビジネスに必要なシステム開発をサポート。 法人のHP作成、サービスページ、LP製作など。
-
ビジコン
CEOLYの主催するビジコンに参加し、ピッチ等の経験及び実際に投資家に壁打ちを行う。
-
会計・法務
会計・法務に関する教育。会計ソフトの使用方法や法務(契約書の注意事項)などに関する知識。
-
メンター面談
CEOLYの提携する投資家に対して直接事業説明を行いアドバイスをもらう機会。1回/月。
-
出口戦略
ビジネスの方向性に合わせた、戦略的M&Aの考え 方、事業への取り入れ方。
-
マインド
スタートアップの経営者として必要な考え方・習慣について学びトレーニングを行う。
-
サービス運用
サービスを運用するにあたって必要なKPIの設定運用に必要な考え方・運用方法の知識。
-
IR/PR
IR及びPRに関するツールの使い方及び、具体的な活用方法について学ぶ。
-
各種ツール学習
スタートアップが使用する各種ツールへの理解。 具体的に学び、実際にチーム運用へ取り入れる。
-
DEMO DAY
CEOLYイベント。実際の投資家に対して1億円に向けたプレゼンテーションを行う。
-
営業・セールス
ビジネスに必要な顧客・提携先の紹介。 実際の売り上げを作るための具体的な活動。
-
ブラッシュアップ
事業やサービスに関するブラッシュアップを行います。サービスの優位性や固有性について議論。
-
PL/BS
法人運営に必要なPL及びBSへの理解を深める。 自社の状態を知るために必要な財務諸表への理解。
-
事業計画
スタートアップの事業計画は良くも悪くも柔軟性が必要です。ステージに合わせて事業計画を修正。
-
投資契約
資金調達を受けるにあたり、投資契約書の作成方法や注意点について学ぶ。
-
SNS運用
ビジネスに合わせたSNS運用に関する知識。 SNSを通じたアウトプット作成方法・広告運用。
Training Tool
マインドトレーニングノート
入塾後、塾生全員へCEOになる為のオリジナルNOTEBOOKを配布。
『なぜ、起業を志すのか』自分自身の動機を明確にし、日々の具体的な行動目標まで落とし込んでいく。
マネジメントする側もチェックすることができるように常に記録することを習慣化させる。

一般的な起業塾との違い
CEOLY STARTUP ACADEMYでは、基本的には座学や講義を行いません。
それぞれの起業家にとって必要な知識を、必要なタイミングでコーチングを行います。
カリキュラム

1対Nに対する講義が中心
一般的な起業塾は、セミナーや動画による1対多数の講義形式にて起業に必要な知識を学んでいきます。

少人数制のコーチングが中心
CEOLY STARTUP ACADEMYは、少人数制のコーチングを中心に事業を育て、起業家に対する知識を提供していきます。
サポート体制

起業することがゴール
一般的な起業塾は、起業がゴールとなっていることが多く、起業した後についての学びは多くありません。

起業ははじまり、自立・自走がゴール
CEOLY STARTUP ACADEMYにとって起業は始まりで、大切にしているのは事業を自立できる状態に導くことです。潤沢な資金によって資金の調達とその次のステップまでを支援しております。
サポート体制

高額な費用が多い
一般的な起業塾は、短期間で高額な費用がかかるものが多いです。動画を見せるだけ、カリキュラムが送られてくるだけといった起業塾も存在します。

投資家の支援によって安価な料金設定を実現
CEOLY STARTUP ACADEMYはシンプルな料金プランをご用意しております。また、法務サポートや会計サポートなど、通常であれば有償のサービスも含まれており、お得な料金パッケージとなっております。
SUPPORT
サポート内容
起業家としての経験を元に、起業家にとって本当に必要なサポートを用意しております
- 事業モデル構築
- 投資家との
面談セッティング - 税務・会計相談
- 法務相談
- 登記・住所使用
- ビジコン参加
- メンター制度
- ビジネスモデル構築
- CEOLYイベント
優先招待 - 人事・採用支援
- マインドセット
- マーケティング
支援 - 資本政策支援
- 営業支援
- コワーキング
スペース利用 - M&A支援
- デザイン支援
- システム開発支援
COURSE
コース
CEOLY STARTUP ACADEMYでは小学生から社会人までを受入対象としており、プライベートコースも用意してあります
起業コース
社会人に向けた誰でも参加が可能なコース

月額費用
30,000円
コース内容
全4ヶ月:チャレンジコース(2ヶ月)
実践コース(2ヶ月)
・個別面談月1回+サポート授業月1回(全4回)
実践コース完了後、資金調達コースのラスト2ヶ月に参加し、DEMODAYにご参加もいただけます。
資金調達コース
半年後に資金調達を希望される方向けのコース

月額費用
50,000円
調達可能資金
最大
100,000,000円
【サポート内容】(全6ヶ月)
・個別面談8回+サポート授業月11回(全19回)
その他投資家&専門家随時相談チャット随時受付!
Q&A
よくある質問
CEOLY STARTUP ACADEMYに関するよくある質問
どうして1億円を資金調達できるのでしょうか?
CEOLY STARTUP ACADEMYと様々な投資家が提携し、DEMO DAYを待ちわびています。CEOLYグループにも国内外のベンチャーキャピタルがあり、ベンチャーやスタートアップに対する投資の原資を保有しております。
初期費用はどのくらい必要ですか?
初期費用は0円となります。毎月の受講代のみが請求される形式となります。
地方から参加することは可能でしょうか?
新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて、現在オンライン形式にて面談等を行っております。そのため、地方からでもオンラインを通じてコーチングを行うことが可能です。
他の起業家スクールとの違いはなんですか?
CEOLY STARTUP ACADEMYはコーチング形式となり、良くある授業やセミナー形式とは異なります。メンバー一人一人にあった形での事業支援を行っています。
資金調達はどうやってできるんですか?
CEOLY STARTUP ACADEMYへ参加して6ヶ月後に、DEMO DAYを設けます。そこで投資家にプレゼンすることで、資金を調達することが可能です。調達の方法も様々可能ですが、一般的なものは、第三者割当て方式による資金調達が主になります。
参加するにあたってどのような面談と審査が行われるのでしょうか?
CEOLY STARTUP ACADEMYの参加可能枠には限りがあり、起業に対する想いのある方を優先的に迎え入れております。面談や審査では、その方の起業に対する想いや動機について教えていただき、総合的に判断を行います。
CEOLY STARTUP ACADEMYには課題はありますか?
課題等は一切ありません。事業にとって必要なことにフォーカスし、学ぶべきことに優先度をつけて事業推進を取り組んでいきます。
学業や仕事との両立は可能でしょうか?
はい、コーチング形式のため、参加者のペースで進めることが可能です。また、仕事後や、学校の後の時間でコーチングをしながら進めることも可能です。
卒業後のフォローはいつまで受けられますか?
資金調達を経て卒業する場合は、出資を受けたベンチャーキャピタル等による支援に切り替わることが一般的です。また、希望と事業の状態により6ヶ月を超えて支援を行う場合もございます。
CONTACT
お問い合わせ内容を確認後、
速やかに担当よりご連絡差し上げます
お電話からのお問い合わせはこちら
050-3138-3566
営業時間 10:00-18:00 土・日・祝休